この冬限定で、コカ・コーラより新しいコーラが発売になります。
なぜ、ライムなのか?と思いましたが、コーラ自体味が強いので、ウィルキンソンのようなジンジャーテイストも無理だし、ももとかグレープとかそういうのも合わないんだと思います。
唯一、良いと思えるのがコカ・コーラレモン。まー、喫茶店とかでも普通にコーラにはレモンが入ってくるし、無難と言えば無難でしょうね。
まだ、発売になってないので飲めてませんが、試したらレポートしたいと思います。
この冬限定で、コカ・コーラより新しいコーラが発売になります。
なぜ、ライムなのか?と思いましたが、コーラ自体味が強いので、ウィルキンソンのようなジンジャーテイストも無理だし、ももとかグレープとかそういうのも合わないんだと思います。
唯一、良いと思えるのがコカ・コーラレモン。まー、喫茶店とかでも普通にコーラにはレモンが入ってくるし、無難と言えば無難でしょうね。
まだ、発売になってないので飲めてませんが、試したらレポートしたいと思います。
ポテトチップスなのに、ガリガリとかみごたえがって、ジャガイモの味がすごく感じられる固揚げポテトをよく食べます。しかし、最近思うのです...
現在11月ではありますが、週で換算するとあと6週間で今年も終わり。クリスマスが終わったらすぐ正月がやってきます。早くも今年終了のお知...
正月に実家の会津で蔵めぐりをして沢山おいしい日本酒を飲みましたが、やはり埼玉のおいしい日本酒も飲みたい!と前に「亀甲花菱」を紹介して...
セブンイレブンで見つけた「じゃがりこGRANDバター」。パッケージはこの時期を見越してなのか赤でちょっぴりクリスマスを意識した感じが...
こちらの記事はポッキー大人の琥珀2015年パッケーについてです。 2016年度パッケージについては、こちら Amazon...
島根と言えば李白か鷹の爪 最近、プライムビデオで「秘密結社 鷹の爪」をイッキ見しました。鷹の爪はFlash全盛期に制作されたFlash...
なかなか手に入らないと聞いていた青森の銘酒「田酒」。確かに近所の酒屋には置いてないし、ネットで見ても売り切ればかりか、超高値で販売中...
ビールってどれを飲んでも同じではないのですが、あまりビールが好きでない人にとってはビールはどれも同じ味がするそうです。しかし...
コメダ珈琲店と言えばシロノアールであり、決してコーヒではないと私は思っています数回コメダ珈琲店へ行きましたが、アイスコーヒーはどうに...
以前「花陽浴 純米吟醸 八反錦」を紹介しましたが、今回は大吟醸です。「花陽浴 純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過生原酒」は純米吟醸よりも...
ついに発売になった「明星 一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース」。パッケージに大きくチョコソースと書いてるので、パッと見焼きそば...
百人ビールラボ()というサイトをご存じでしょうか?サッポロビールが運営しているビール好きのためのサイトです。 サイトではメンバー募...
炭酸強め!と言えばウィルキンソン。個人的には炭酸は強い方が好き。なので、いつも飲んでいるのはウィルキンソンです。このウィルキンソン、...
個人的に、おせちを買ったりしないのですが、今年はちょっと欲しいおせちが登場。 それは、モンスターボールのお重に入ったポケモンお...
「スペアリブ」Wikiによると、「一般的には、特に豚の骨付きばら肉またはそれを調理したもののことを言う。比較的安価な部分でもある。」...