
キリン オフホワイト(画像:キリンオフィシャルページより)
ビールってどれを飲んでも同じではないのですが、あまりビールが好きでない人にとってはビールはどれも同じ味がするそうです。しかし、ギネスとスーパードライを比べたら明らかに違うのは分かります。個人的には、小麦のビールが好きです。苦みが少なくて飲みやすいのが特徴なのですが、実はあまりないんですよね。
有名な小麦のビールと言えば「銀河高原ビール」。これは旨い!でも通常のビールより割高なんですよね。
Amazonでもオフホワイトが買えるようになった!
キリンオフホワイトは、以前はロハコとキリンのオンラインストアでしか買えませんでしたが、なんと先日からAmazonでも買えるようになりました!ロハコアカウントを持っていない&オフホワイトのためだけにアカウントを作るのもどうかという事で、作ってなかった&購入してませんでしたが、ついにGET。

小麦のビールらしいうすい色です。
小麦の軽さにフルーティーさをプラス
オフホワイトの公式ページに行くと分かりますが、おしゃれビールの定義のよう。(正確には発泡酒です)スタイリッシュなホームページで、のどごし!キレ!とかそういう雰囲気ではなく、ゆったりとした時間に軽く飲みたいビール的な感じ。
実際飲んでみると、小麦ビール特有の香りに、オレンジピールのさわやかな酸味を感じます。全体的に軽いので、食事と一緒に飲むのにピッタリ。ビール飲みながらパンとか食べないですけど、このオフホワイトはトーストしたフランスパンなんかとも相性がよさそうです。
キリン オフホワイトの結論
休日の昼間から飲みたいビール。友達と集まった時なんかいいかもしれません。夫婦でおつまみなんか作りながら、ちょっとおしゃれなブランチに添えるとか。(私には無理ですけど)オフホワイトを飲んでることがステータス的な扱いになる的なビールだと思います。(正確には発泡酒ですけど。)
ちなみに、世界の山ちゃんに行くと、銀河高原ビールがジョッキで飲めます。(結構レアだと思う。)
コメント