
サッポロKAORI BROWN(かおりブラウン)
百人ビールラボ(http://100beer.sapporobeer.jp/)というサイトをご存じでしょうか?サッポロビールが運営しているビール好きのためのサイトです。
サイトではメンバー募集をしていて、ビールについて意見をだしたりイベントに参加したりとビールに関係する様々なトピックがずらり。
この百人ビールラボではメンバーの意見を反映したビールも作られ、実際に販売までされたりするほど。
サッポロビールのビールへのこだわりが感じられます。
そんなサッポロビールから販売中のKAORI BROWNは最上級のビールだと思います。
KAORI BROWN(かおりぶらうん)は変化のビール
現在ネット販売のみで売られているKAORI BROWNは一本約500円という高級ライン。
最近のクラフトビール人気にあやかって販売されていると思われがちですがそうではないんです。
なんと、このKAORI BROWNは温度によって味が変化します。
キンキンから少しぬるめまで楽しめる
公式ページでは温度による変化を下記のように記しています。
5:プラムや干しブドウのような熟した果実を思わせる華やかな香り、キレの良い苦味、シャープなのど越し。
10度:ロースト感のある、ほのかに香ばしいモルトの香り。かすかな甘味。ビターな余韻。
15度:バニラやキャラメルを思わせる、甘い香りとふくらみのある濃厚なボディ感。
個人的な感想として、クラフトビールってキンキンよりは少しぬるくなった方が香りも味も広がりが違うと思います。
もちろん、どんなクラフトビールもキンキンからぬるくなった時に多少の味が変わりますが、KAORI BROWNはその温度変化による味も計算されているんですね。
ビールはのど越し!キレ!という方にはおそらく価格も味も合わないと思います。大き目のグラスに入れて、ゆっくりと味わう。そんな大人の楽しみ方をするビールですね。
コメント