
温州みかんオレ
以前紹介したバナナオレに引き続き、アグリテクノから発売された「温州みかんオレ」(うんしゅうと読みます。)。いつものファミマで見つけました。
パッケージにはローマ字でMikan au laitとなんとなくハワイアンな感じに見えてしまいます。牛乳と柑橘系って意外と少ないんですよね。おそらくヨーグルト的に固まってしまうからなのでしょうか?グレープフルーツ、オレンジなんかと牛乳で割ってるのはあまり見ません。栃木で人気のレモン牛乳は思いっきり乳製品+柑橘ですが、地域限定ですのでメジャーではないと思われる。
うーん、バナナオレの方が好みかな
バナナオレの時には意外にバナナ果肉が入っていて驚きましたが、こちらのみかんオレにはあまり果肉が入っていないのが残念なところ。ほんと、気持ち入ってます程度しかストローから吸いあがってきません。もしや、飲み方が悪いのか?と思いましたが、そもそもあまり入ってません。
味は、うっすらみかんと牛乳的。想像通りと言えば、そうなのですが、なんとなく芳ばしい感じがします。これは、みかんと牛乳が合わさるとそんな味になるってことなんでしょうね。まー、家でみかんを牛乳に入れて食べたり基本しませんので。
飲みごたえは十分
容器が大きいので、バナナオレ同様飲みごたえはあります。しかし、やっぱりバナナオレの方がおいしいと思います。

乳飲料ではなく、清涼飲料です。
コメント